LPガス 東洋計器マルチセンター
(集中監視代行サービス)の概要

「東洋計器マルチセンター」は、LPガスの集中監視を行う共同センターです。ガス事業者様からの委託を受けて、東洋計器が365日24時間体制で集中監視センターを管理し、業務を代行します。受信データはEメールやFAXでお届けします。また、Web検針システム「RINDOU.NET R2(りんどうドットネットアール2)」を活用いただきますと、インターネットからデータの確認を行うことができます。低コストで集中監視システムを運用いただけます。
東洋計器マルチセンター
認定保安機関第7項(緊急時連絡)取得
認定番号:第50A0090AG号
基本サービス
- LPガスマイコンメーター検針
- LPガス保安監視(緊急時連絡)
- LPガス残量監視
オプションサービス
- ハイブリッド・カウンタ「HyC-5」検針
- バルク残量監視
- バルク最適配送日予測
- ガス使い始め通報
- 灯油残量監視
テレメ活用の新提案
- LPガス電子請求・電子決済「eガスチケット」
- LPガス使用状況による「見守りサービス」
- LPガスの見える化「ガスNavi」
特長
- 検針でお困りの場所のみのご利用も可能です。
- 集中監視システムを低コストで導入いただけます。また運用コストも安価です。
- 東洋計器で集中監視センターを管理するため、ガス事業者様では受信センターなどの設備や管理する人員がいりません。
- 万一に備え、災害が同時に起こるリスクの低い遠隔地である、北海道札幌市にバックアップサーバーを構築しています。
- LPガスを燃料とした発電が可能な移動式電源装置の導入により、大地震等による長時間停電の際にも、電源の確保が可能です。
- 「新・料金メニュー」や「見守りサービス」など新サービスに対応していますので、すぐに新サービスを運用いただけます。
- Web検針システム「RINDOU.NET R2」との組み合わせで、インターネットで各種データを確認いただけます。