• お知らせ
  • 採用情報
  • ENGLISH
  • 電話番号0263-48-1121

信州の自然やイベント

2022年11月3日 晩秋の上高地散策

秋も終盤、紅葉が深まる中、上高地に行ってきました。天候にめぐまれ、予想以上に暖かく、散策日和の一日でした。


錦秋の奈川渡ダム

錦秋の奈川渡ダム

信濃川水系犀川の上流部・梓川に建設された奈川渡ダムは、長野県で一番大きく、堰堤の高さ155mは日本で3番目に高いアーチ式コンクリートダムです。下流の水殿(みどの)ダム・稲核(いねこき)ダムとともに、「安曇3ダム」もしくは「梓川3ダム」と呼ばれ、安曇発電所と水殿発電所では揚水発電を行っています。
岳沢湿原から仰ぐ穂高連峰の絶景

岳沢湿原から仰ぐ穂高連峰の絶景

透き通った水が静かに流れる清流が楽しめる岳沢湿原は、河童橋から徒歩15分あれば来れるおすすめスポットです。

眼前には穂高連峰を望むことができます。
一位(イチイ)の大木

一位(イチイ)の大木

岳沢湿原に向かう道沿いにあるイチイの大木。

イチイの木は、ほぼ日本全国に分布し、やわらかくて小さな赤い実がなります。生垣などによく使われますが、ここまでの大木はなかなか見ることができません。

「イチイ」という名は、むかし宮廷で地位の高い人々が用いる笏を、この木で作らせたことに由来していると言われています。

また、別名「アララギ」と呼ばれ、短歌雑誌「阿羅々木」の語源として知られます。
白樺荘山側にある堤防からの眺望

白樺荘山側にある堤防からの眺望

上高地ホテル 白樺荘のレストランで、眺望のよい窓際に座り、穂高連峰を眺めながら昼食をいただきました。

今日の昼食はビーフカレー、デザートにケーキ、コーヒー3杯です。

上高地から見える山々

「西穂高」「奥穂高」などに混じって「天狗のコル」と呼ばれる部分があります。不思議な名前ですが、「コル」は「鞍部」の意で、高い山にはさまれて標高が低くなっているところを言うそうです。


上高地から見える山々

上高地は11月中旬から4月下旬まで閉山期となるため、今年最後の上高地散策となります。
青空に映える紅葉が美しく、清々しい秋を満喫することができました。


撮影:代表取締役会長 土田泰秀

ページの先頭へ戻る